BDCピラティスは、40年以上もの歴史のあるダンススタジオがプロデュースする、マシンピラティス専門スタジオです。
このBDCピラティスは、もともとは、ダンサーの資本でもある身体のメンテナンスのために誕生した、日本初のマシンピラティス専門スタジオなんです。
今では、アスリートから主婦や学生まで、それぞれの身体の悩み解決のために多くの人がスタジオに通っています。
この記事では、そんなBDCピラティスの口コミや評判を調査しました。
この記事はこんな人におすすめ!
- BDCピラティスに実際に通っている人の口コミが知りたい
- BDCピラティスがどんな人に向いているのか知りたい
- BDCピラティスの初期費用や月額料金が知りたい
また、BDCピラティスの口コミ・評判からどんな人に向いているのか検証しました。
BDCピラティスの入会を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
\ 今なら2,200円で体験レッスンが受けられる♪ /
目次
BDCピラティスとはどんなサービス

BDCピラティスの特徴やサービス内容についてご紹介します。
BDCピラティスの基本情報
店舗名 | BDC Pilates(ビーディーシーピラティス) |
店舗数 | 8店舗(2025年3月時点) ・表参道スタジオ ・表参道スタジオ ・池袋スタジオ ・銀座並木通りスタジオ ・銀座スタジオ ・恵比寿スタジオ ・二子玉川スタジオ ・吉祥寺スタジオ |
店舗エリア | 東京 |
レッスン方法 | ・グループレッスン(最大8名) ・パーソナルレッスン |
入会金等 | 入会金11,000円(税込) ➡ キャンペーン利用で0円 |
料金プラン | 【グループレッスン】 ・月4回コース 11,550円(税込)~ ※店舗によって料金が異なります ・追加レッスン 3,850円(税込) 【パーソナルレッスン】 ・月1回コース 9,900円(税込) ・追加レッスン 9,900円(税込) |
レンタル | ウエア上下 220円(税込) |
利用者 | 男性・女性(恵比寿店は女性専用) |
体験レッスン | 可能 |
BDCピラティスの特徴
BDCピラティスは、東京で8店舗を展開(2025年3月時点)しているマシンピラティス専門スタジオです。
最大8名の少人数のレッスンは、きめ細かな指導が受けられるとWEB上の口コミでも好評です。
BDCピラティスの特徴
- インストラクター全員が有資格者で質の高いレッスンが受けられる
- 最大8名のグループレッスンは、丁寧な指導が受けられる
- 一人一人の目標や悩みに効率よく向き合える、プライベートレッスンが受けられる
インストラクター全員が有資格者で質の高いレッスンが受けられる
BDCピラティスでは、採用率3%という狭き門を通過した、体の仕組みと動きを知り尽くしたプロフェッショナルなインストラクターが指導を行います。
そして、インストラクター全員が有資格者であり、質の高いレッスンを提供していることが特徴の一つです。
そのため、初心者から上級者まで、安心して質の高いレッスンを受けることができます。
最大8名のグループレッスンは、丁寧な指導が受けられる
BDCピラティスは、最大8名までの少人数のグループレッスンが特徴です。
そのため、一人一人の身体の体の癖や悩みに合わせた、きめ細やかな指導を受けることができます。
さらに、電子カルテを導入し、一人一人のの状態やレッスン内容を記録・共有することで、より丁寧な指導を提供しています。
一人一人の目標や悩みに効率よく向き合える、プライベートレッスンが受けられる
BDCピラティスでは、一人ひとりの目標や悩みに効率よく向き合えるプライベートレッスンを提供しています。
インストラクターがマンツーマンで指導するため、個々の体の状態や目標に合わせた、よりパーソナルなレッスンを受けることができます。
グループレッスンよりも細かい指導を受けられるため、正しいフォームを習得しやすいので、効率よく目標を達成したい人にはおすすめです。
BDCピラティスに必要な持ち物
BDCピラティスに必要な持ち物をご紹介します。
BDCピラティスに必要な持ち物
・動きやすいウェア
・靴下
・汗拭き用のタオル
・水
・着替え
身体にフィットしているものの方が、動きがよくわかるのでインストラクターから指導が受けやすく、おすすめです。
また、動きの妨げにならないように、伸縮性があるものを選ぶようにしましょう。
BDCピラティスの料金プラン
BDCピラティスでは、グループレッスンコース、プライベートレッスンコース共に月額料金プランが用意されています。
もっとたくさんレッスンを受けたい方は、追加料金を支払うことでレッスンを受けることができます。
それでは、入会時にかかる費用と料金プランについて詳しくご紹介します。
1.入会金・事務手数料
料金 | |
---|---|
入会金 | 11,000円(税込) |
事務手数料 | 2,200円(税込) |
入会時に入会金・事務手数料が必要になります。
ですが、今なら体験レッスン当日に入会すると、入会金11,000円(税込)が ➡ 0円になるキャンペーン中です!!
入会を希望している方は、無料体験レッスン当日の入会がおすすめですよ♪
BDCピラティスの料金プラン
グループレッスンコース
料金プラン | 料金(月額・税込) |
---|---|
月額料金 | 11,000円~ ※店舗によって異なります |
追加レッスン | 3,850円 |
体験レッスン | 3,850円 |
月額料金と通える回数は、店舗によって異なります。
登録店舗以外でレッスンを受けたい場合は、追加料金を支払うことで受けることができます。
また、体験レッスン当日の入会で、体験レッスン2,200円がキャッシュバックされて、0円になるキャンペーン中です!!
プライベートレッスンコース
料金プラン | 料金(月額・税込) |
---|---|
月額料金 | 9,900円 |
追加レッスン | 9,900円 |
体験レッスン | 9,900円 |
完全なマンツーマン指導を希望する方は、プライベートレッスンコースがおすすめです。

今なら体験レッスン日に入会すると、初期費用がかなりお得になるのでぜひ利用してくださいね
\ 今なら2,200円で体験レッスンが受けられる♪ /
BDCピラティスの良い口コミ・評判!

まずは、BDCピラティスの良い口コミ・評判をご紹介します。
一人一人の身体の悩みに本気で向き合ってくれるBDCピラティスなので、良い口コミがたくさんありました。
「指導が丁寧でわかりやすい!」という良い口コミ・評判
BDCピラティスは、インストラクターの指導が丁寧でわかりやすいと口コミでも好評でした。
そのため、エクササイズの目的や体の動きを理解しやすく、初心者でも安心してレッスンに参加することができるという口コミもたくさんありました。
また、BDCピラティスのインストラクターは、解剖学や生体力学の知識を習得しているため、身体特性に応じた適切な指導が可能となり、エクササイズの効果を最大限に引き出すことができます。
ピラティスは初めてでしたが、丁寧にわかりやすく指導していただきわかりやすかった。肩こりも酷かったが楽になった。 銀座という立地も丁度通いやすく良い。
引用:Googleマップ
スタジオ自体はとても清潔で、リラックスできる空間が広がっています。インストラクターの方はとても親切で、初心者の私にも分かりやすく丁寧に指導してくれました。
引用:Googleマップ

わかりやすい指導は、効率よく効果を実感することができますよ♪
「少人数のレッスンなので細かい指導が受けられる!」という良い口コミ・評判
BDCピラティスは、少人数のグループレッスンなので細かい指導が受けられるという口コミがありました。
最大8名のグループレッスンなので、一人一人に対して、しっかりときめ細やかな指導を受けることができます。
ピラティスを始めて半年になりますが、後ろ姿に変化が出てきたと感じます。同僚や友人から締まってきたと言われることも増えました。少人数のレッスンなので細かい所まで見て頂けるのがとても嬉しいです。
引用:Googleマップ
グループレッスンの様子を見てみたく参加しましたが、少人数制でとても良かったので通うことになりました。 通ううちに、少人数制というところがとにかく気に入り、プライベートレッスンではないのに、インストラクターさんからの目が届くところにあるため、細かいアドバイスを都度もらえることに安心を覚えました。 しっかり『効く』レッスンを毎度していただけるため、お尻が上がってきた気がします!!! 少人数制がとにかくいいです。
引用:Googleマップ
少人数のため細かい指導が受けられ、正しいフォームで効率よくトレーニングすることができます♪

「身体に良い変化を感じている!」という良い口コミ・評判
レッスン後や継続して通っていると身体の変化を感じているという口コミがありました。
デスクワークのためひどい肩こりが悩みでしたが、1年ほどで肩甲骨を動かせるようになり背中のシルエットが劇的に変わりました。 正しい身体の使い方を教えていただけるので、常に姿勢を意識することができ体重も安定しました。
引用:Googleマップ
マシンピラティスというものを初めて使用☺️腰痛がとくにひどかったのですがピラティスをしてよくなりました!担当に着いてくれたスタッフの方も優しくて良かったです!
引用:Googleマップ
体型の変化を感じることで、さらにモチベーションがあがりますよね。

「スタジオが綺麗でおしゃれ!」という良い口コミ・評判
BDCピラティスのスタジオは、綺麗でおしゃれだという口コミがありました。
清潔感のある綺麗なスタジオだと、集中してレッスンを受けることができますよね。
とにかく意識が高まります! オシャレだし綺麗なので、毎回通うのが楽しみです!
引用:Googleマップ
銀座駅から徒歩5分なので交通の便もよく、内装も綺麗で雰囲気もいいです。マシンピラティスはここが初めてですが、優しくサポートしてくださって、楽しく出来ました。また行きたいです✨️
引用:Googleマップ

スタジオがおしゃれだとモチベーションもあがりますよね♪
\ 今なら2,200円で体験レッスンが受けられる♪ /
BDCピラティスの悪い口コミ・評判!

次に、BDCピラティスの悪い口コミ・評判をご紹介します。
「インストラクターによって、技術に差がある」という悪い口コミ・評判
インストラクターによって、技術に差があるという口コミがありました。
人気のある先生はすぐ埋まります。 人によって技術の差がありすぎる。 かつ態度や言葉遣いが悪いインストラクターの先生がたまにいます。
引用:Googleマップ
一年通いましたが微妙でした。先生の差がはげしいです。人気の先生は一ヶ月前の予約開始時点ですぐうまってしまいます。なお指示が的確でない先生が大半です。友人も通ってますが同じ意見でした。
引用:Googleマップ
人気のあるインストラクターや、お気に入りのインストラクターのレッスンはできるだけ早めに予約しておくのがおすすめです。
「予約が取りにくい」という悪い口コミ・評判
予約が取りにくいという口コミがありました。
マットではなくマシンピラティスをしたくて通い始めました。少しずつですが、姿勢や腰痛が改善してきたように思います。レッスンは楽しいですが、予約が取りづらいときがあるので星4つにしました。
引用:Googleマップ
レッスン内容には満足しているけれど、予約が取りにくいと感じている方もいるようです。
混雑が予想できる平日夕方や土日にレッスンを予約したい人は、早めに予約を取るようにしましょう。
\ 今なら2,200円で体験レッスンが受けられる♪ /
BDCピラティスをおすすめする人
BDCピラティスをおすすめする人をご紹介します。
30代40代の本気でボディメイクに取り組みたいというすべての方におすすめしたいですが、特におすすめしたい人をご紹介します。
BDCピラティスをおすすめする人
- 少人数のきめ細かいレッスンを受けたい人
- 質の高いレッスンを受けたい人
- 本格的に身体を整えたい人
- ピラティス初心者の人
- プライベートレッスンを希望する人
BDCピラティスは、最大8名の少人数のグループレッスンのため、きめ細かい指導が受けたい人にとてもおすすめです。
また、インストラクターは、身体の仕組みと動きを知り尽くした資格者のため、質の高いレッスンを受けることができます。
そして、プライベートレッスンも提供されているので、個々のニーズに合わせた細かい指導を受けたい人にはおすすめです。
BDCピラティスをおすすめしない人
続いて、BDCピラティスをおすすめしない人をご紹介します。
BDCピラティスをおすすめしない人
- マットピラティスがやりたい人
- 東京都に在住・在勤でない人
BDCピラティスは、マシンピラティス専門スタジオのため、マットピラティスをやりたい人には向いていません。
また、店舗が2025年3月時点で東京都のみのため首都圏から通うのは難しいので、継続して通うためには近くにスタジオがない人は、難しいかもしれません。